top of page
【延期】Music from PaToNa オープンゼミナール vol.27「ひらく」
5月13日(木)
|宮城野区文化センター第1会議室
Music from PaToNa音楽監修三宅進によるオープンゼミナール 調性ってどういうこと?をテーマにお送りします【参加費無料】
こちらのお申込みは宮城野区文化センター TEL: 022-257-1213へ直接お申込みください。
他のイベントを見る日時・場所
2021年5月13日 11:00 – 12:00
宮城野区文化センター第1会議室, 日本、〒983-0842 宮城県仙台市宮城野区五輪2丁目12−76 仙台市宮城野区文化センター
イベントについて
vol.27 「ひらく」
調性ってどういうこと?
2021年 4月 27日(火)⇒5月13日(木)
11:00~12:00(10:30 受付開始)
宮城野区文化センター2F 第1会議室
入場無料/完全申込制
講師 三宅 進
Music from PaToNa音楽監修 仙台フィルソロチェロ首席
友情出演 文 京華
調性の話、いつかはしたいとおもいながら、はや何年…。
例えば、5月のMusic from PaToNaの曲は、ニ短調と、イ短調、そしてイ長調。
短調は悲しい感じで、長調は明るい感じっていうけれど…そうかな?
楽器の鳴り方と関係があるの?
そういえば、絶対音感って何?
みなさんと一緒に考えながらの1時間です。
申込受付中 (既にお申込を頂いていた方には個別にご連絡致します)
宮城野区文化センター
TEL: 022-257-1213
E-mail: miyabun-hall@hm-sendai.jp
《ご参加される方のお名前とご連絡先を記載してお申込みください≫
bottom of page