News Topics
-
公演情報追加しました(3/24) IVy HALL[ROOM]シリーズを開始します。
-
名取市文化会館が地域創造大賞(総務大臣賞)を受賞されました。HAL PLANNINGが企画制作としてかかわっArt for Kids なとり、わくわく楽しい音楽会なども評価対象となったそうです。
-
IVy HALL Afternoon Concertシリーズを始動します。
-
HALPLANNINGのFacebookページで新しい生活様式でのコンサート準備に関するレポートをUPしています。
-
6月21日(日)21:00からNHK Eテレ「クラシック音楽館」で「音楽のある新しい生活様式」の公演の模様をご紹介頂くことになりました。
コンサート情報
- 4月25日(日)仙台中央音楽センター IVy HALL
- 5月01日(土)仙台中央音楽センター IVy HALL
- 5月07日(金)HALPLANNING クラシック音楽企画制作 仙台市
- 5月13日(木)宮城野区文化センター第1会議室
- 5月18日(火)HALPLANNING クラシック音楽企画制作 仙台市
- 5月23日(日)HALPLANNING クラシック音楽企画制作 仙台市
- 6月04日(金)仙台中央音楽センター IVy HALL
HAL PLANNING
音楽がまんなか
コンサート、音楽祭には
「企画制作」という仕事があります。
演奏家のアイディアを
形にしていくサポートや、
しくみづくり、わくぐみづくり
ホールとお客様と音楽家を結ぶための基礎を作ります。
これまで、軽井沢国際音楽祭、せんだいクラシックフェスティバル、Music from PaToNa、イズミノオト、VIOLINable、Piano Forum in Sendaiなどの企画制作として携わるほか、
2020年4月にOPENしたIVy HALLのプロデューサーとして
新しい生活様式での公演を創出しています。
2021年4月からは「ROOM」という新しいシリーズを開始します。
「楽都」といわれる仙台。
音楽家が住みやすい街なのか、
こどもから大人まで、
お客様が音楽に触れやすい街なのか、
考えながら動いていきたいと思います。
クラシック音楽は、400年来のベストヒット音楽。
歴史を敬い、
音楽そのものに尊敬を忘れずに、
次の時代まで伝えたい音楽芸術のバトンを繋いで行けたらと思います。
HAL PLANNING 代表 庄司 遥